救急救命講習 コロナ禍で開催できなかった救急救命講習を、11月18日に3年ぶりに開催しました。 当日は、奥出雲消防署より講師の方をを招き講演いただきました。 一次救命の重要性と心構えについての指導の後、心臓マッサージとAEDの使い方を教えて頂きました。 心臓マッサージは60~110回毎分 AEDは極が心臓を挟み込むように貼り付けます。 心構えと要点を振り返り、これからも万一に備えていきます。