㊗新年あけましておめでとうございます!!㊗
さて、本年は記念すべき令和2年、2020年、うるう年、東京オリンピック、ねずみ年!!
ねずみ年~子年。再び新しい十二支サイクルのスタートであり、変化の多い大きな節目の年になるであろうと言われております。
ねずみと言えば、「ねずみ算」と言う言葉があるほど、子供をどんどん産んで増やしていくことから「子孫繁栄」の象徴である、とも言われております。
株式市場では「子年は繁栄」と言う格言があるようで、株価上昇の傾向があると言われております。オリンピックによる経済効果を考えると、あながちそれも間違いではなさそうですね。
これを機に、日本も少しは景気が良くなっていくと良いですけどね~。
と、我ながらまともなコメントしちゃいましたね…笑。
ふっふっふ~~~
そうです、今年は菅野も大きく変わります。いろいろと。それが何と聞かれると…
自分でも分かりません爆。
が、良い方向に自分自身でも大きく変わっていけたらな、と思ってます。
我がケアポートも来年度に向け、新たな新事業であったり、取り組みを現在検討中です。お楽しみに!!笑。
引き続き、そして上記のように新たな部分で更に、「地域に根ざし」「地域の核」となるような施設作りを職員一同目指し切磋琢磨していきます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年も頑張りまチューーチュチューーー!!