VIVA☆ふかのの里☆

皆さん、こんにちわ(^○^)ごきげんうるわしゅうございます☆ このブログを始めて数ヵ月…先日、大変喜ばしいことに、このブログをみて一度見学にきてみたいとお電話があり、こないだ来所されました!! IMG_3178 なんでも専門学生だとか、好きな女性のタイプは優しい人だとか…ゴホン、まあ若いフレッシュな気持ちの良い青年でした☆皆さんとも上手にお話しもされていましたし、楽しくレクリエーションもして…彼にとって良い体験となれば良かったかなーと思います。 いやーしかし、嬉しい限り…こんな拙い文章でも、ちゃんとみてくれてる方はおられるんだな、とワタクシ感激です。 このように、ご見学でもお茶飲みでも悩み相談でも!!いつでもふかのの里は熱烈歓迎します(^^♪ 今ならキャンペーン中で、ブログみました、と言ってもらったら菅野主任の特製セクシーショット写真あげちゃいま…まあ、良かったら一度遊びにいらしちゃってください☆ あとは先日、上山地区の伝統行事「餅さし」に今年も参加してきました☆ 去年も参加しましたが、約45kgあるお餅を片手で何回挙げれるか競い合う力自慢大会的なやーつです。 不肖ながらワタクシ…去年も出場させて頂いて奇跡的に優勝させて頂きましたので…去年と違っていろんなプレッシャーの中、ガクガク緊張しながらの参加でした。 IMG_3182 IMG_3189 結果として、今年も優勝させて頂きましたm(__)m 大会後、去年も出場されていた「浪速の長州力さん」からの挑戦状…「石あげ」という約7~80kgある石を肩まであげればOKという他地方の行事です。 IMG_3194 ふむ…(-_-;) 俺、大丈夫か…??と自問自答してみる笑。 よいしょ… IMG_3195 おう(@_@;)!? こっからどう持ち上げていいか分からず…1度降ろす…((+_+))コレハヤバイヤーツ!! が…しかしですね。ワタクシも「男」です。ここで諦めたら「男」がすたるってもんです!!付添いの職員にもうやめなさい、と宥められるも断固として「やだー!!」とだだをこね、再度挑戦です。 あちらも遠方遥々いらっしゃいましたが…こちとらケアポートやふかのの里の看板背負ってやってきてんだ!! 「本気」と書いて「マジ」、出させて頂きました。 IMG_3198 っしゃらーーーーー(゜o゜)オルァ!! ええ、ええ、やってやりましたよ笑。 持ち上げる前に、付き添い職員に「もし、ウ〇コ出たら介助してね(*^。^*)」と事前に大惨事を想定し、挑んだ俺に抜け目はない!!笑。 …いやいや、出ませんでしたよ!!笑。 お下品発言失礼しましたm(__)m今後とも、ふかのの里、ケアポートよしだ、またこのブログともども…よろしくお願い致します。