。。。今日は日曜日・・・スタッフによる本の読み語りを聞いています。。。
して下さっています。。。。。
☆いつもありがとうございます☆
可笑しくて仕方ない・・・? こちらまで可笑しくなって大笑いしましたよ@:@
カラオケもやっていますよ。 案外マイクを持つと集中力UPしています!!
*** 10月24日コール野ばらの皆さんが来て下さいました。
コール野ばらの皆さんありがとうございました!! また楽しみにしています!!
★★★目出度く米寿を迎えられたG様~
自宅へ一時帰宅して、ご家族よりお祝いを受けられました。。。!!!
おめでとうございます\^:^/
@@@ 11月26日 家族勉強会を開催しました @@@
大島看護師による「感染症の予防と自宅での対応」について~
自宅での日常生活の様子を聞かせて頂き、手洗い・うがいの大切さ、また実際に嘔吐や下痢症状が発生した場合の対応の仕方を勉強しました。さらに手洗いチェッカーという、手洗いでどれだけ汚れが落ちたかを確認できる機械を使ってチェックをしてみました。。。
すると・・・やはり指先、指の間~特に親指と人差し指の間に汚れが残りやすいことがわかりました。
「体験することは大事ですね!!」
「気をつけて手洗いをしたい」
「ノロウィルスかも?の時の対応を勉強
できて、準備もしておきたいです。」等々の
今回はこれにて~~~ 次は何がお知らせできるでしょうか??? お楽しみに ^_^