ヨーロピアンスタイルを目指して…からの2017年到来☆

どうも。私です、ケアポートの菅野です。

さて皆さん、遂にアメリカの大統領が決まりましたね!ウノさ…あ違った、トランプさんでしたね~、市議選も始まりました!

何かと忙しくなった秋中盤でございます、皆様はいかがお過ごしでしょうか??

「読書の秋」「食欲の秋」「秋の夜長」とにかく「秋」のつく言葉は多いように、何かをするには気候も気分も「ちょうど良い」時期です。

私も「運動の秋」ということで、年末の格闘技イベントに備えて…練習食べる練習食べる食べる…いつも減量ですが、今回は逆に絶賛増量中です!!そうなんです…今度の相手は…

過去最重量の140㎏元力士さんです。

きっとまともにパンチ食らえば吹っ飛ばされるでしょう…笑。が、しかし私も負けていられません。逆に吹っ飛ばせれるように身体つくりをせっせと励みたいと思います!ッシャラー!!

そんなことで(??)

先日、デンマークに行ってきました!

なんで?どうした?遂に日本でいれなくなるようなことをしたか?など皆さんお思いでしょう…笑。

実は…!!

仕事で、です(・ω・)視察研修です。

福祉に関して、先進地であり、それらにより良い社会性…そして完全なる民主主義大国・幸福都市といわれております。いろんな施設を巡り、自身の勉学になったことはもちろん見聞が拡がり福祉・介護についての「考え方」がグンと拡がったように思います。良い体験をしました!!詳細に興味がおありの方は、当法人の広報誌「水辺」を御覧下さいね(^^)/

さて、ここまで読んで頂いた皆さんはお気付きでしょうか。話の内容に時差がある…と。ん?なぜかって?

このまま下書きしてサボって放置していたからです(キリッ笑。)

さて、皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い致します。

そして年が明け…この下書きを発見した私は急いで完成させている現在、であります爆。

あ、年末のプロ興行試合では3ラウンドKOで勝ちました!!日頃より皆様の応援の賜物と思います。この場を借りて感謝いたします。ありがとうございました!!押忍!!

今回は相手としても過去最大最強と言われていた相手でしたので、勝ててほんとに嬉しかったです。良い年越しもできました。嬉しすぎてファイトマネーをその日のうちに全部使ってしまっ…ゴホンゴホン(´・ω・)笑。

こういうスポーツをしていると、よくいろんな人に問われます。「コワくないの??」と。

はっはっは、何をおっしゃるかと思えば…。

コワいに決まってるじゃないですか(;´・ω・)ブルブル…

が、しかし。よく「コワいもの知らず」という言葉があるように…恐怖すら感じず、それに立ち向かっていく人がいますね。とても頼もしく勇敢ですね。でも誰もがそんな強靭な心を持ち合わせてはいません。俺はむしろコワがりなんじゃないかな、と思います(ちなみに心霊とかお化け屋敷とかまじで無理です、そしてジェットコースターとかは絶対にダメなヤツです…まあイチバンは注射ですが…笑。)

何が言いたいかと言いますと…本当の「勇気」ってその恐怖を感じないから、とかではなく、その恐怖を感じてもなお立ち向かうその心、だと個人的には思っています。恐がっても不安がってもイイんですよ。でもそうなっても震えながらも、歯ぁ食いしばっても、立ち向かうことこそ真に「勇敢」といえるのではないでしょうか。それは仕事にも言えること。できそうにないから、難しそうだから、でハナから投げ出すより、そう感じながらもやってみる!それでダメならダメだった、まだそっちの方が何百倍も素晴らしい、と思います。

と偉そうなことをズラズラとスミマセン。かくゆう私もまだまだ未熟者ですからね。デンマーク初日の夜に言葉も分からないのにひとり夜の街へ出掛けウロウロしてたら迷子になっては本末転倒、ただのバカですね…そう、この私です爆。

これからも肝に銘じ、キックに仕事に精進します!!

要は、今年もいろんなことにチャレンジしていきまーーーす!!ということです(まとまっていませんが笑。)。こんなやーつですが、本年もどうぞ、よろしくお願いしゃす!!

4752

  4749

写真はデンマークお気に入りの1枚と勝った証拠写真です笑。新年早々に長文駄文、失礼いたしました。