皆様、ばんじまして☆(^O^)
デイサービスのスーパースター菅野主任です(^_^)☆
と。誰も言ってくれないので…自分で言っておきましょう笑。
いやーしかし、きましたねこの季節~あれですよ、あれ~。
長いものには巻かれろ、とは昔から言いますが、私は巻かれたくありませんね。それだったら、一人で巻かれてサナギになって、蝶になって飛び立つタイプです(^○^)ハッハッハ
おっと失礼…いつも話がズレてしまう…私の悪いクセですな笑。
いや。ですね。笹巻きの話ですよ。そう…笹巻き。
この地方に伝わる代表的な郷土料理ですね。
うちでも笹巻きを皆さんと作ってみましたよ(^。^)
ふむ…予想通り、というか。さすがの皆さん。慣れた手つきで…ものすごいスピードでどんどん巻き巻きと。
ものの数分で完成(^_^)vウマソ―
その後、お茶の時間に皆さんと頂きましたが…舌を巻くうまさ!!
昔のことなどを、無知な青二才のこの私に教弁して下さる利用者様ですが…未熟が故、煙に巻かれる次第…笑。
まあ結論。笹巻きは美味しかったですね。皆で作って食べるから、余計ですね(*^。^*)
先日より梅雨入りしましたね。気温の変動も激しく、余計に身体が疲れ易くなっています。
心が震え枕を涙で濡らす布団に巻かれるほど寒い夜もあれば…宍道湖の湖畔で素敵な夜を過ごした時に心地良い風が吹く温かい夜もあれば…笑。
皆様もお身体、ご自愛ください。
ぼちぼち…夏がきますね!!
バーベキューに、祭りに、花火に、海に、パーティーピーポー(^○^)ヤッホイ☆夏、大好きです!!
さて、この記事で何回「巻き」をいったでしょうか!?笑。